サポート

西九州スバルNISHIKYUSHU SUBARU

インフォメーション

【長崎時津店】ドラレコの効果って?

2021.07.23 お店のつぶやき 長崎時津店
こんにちは。
西九州スバル長崎時津店の平田です。
今日は最近装着される方が非常に多い『ドライブレコーダー』について、そしてその効果をお伝えさせて下さい!

前方用ドライブレコーダーが一般化してきました。
以前に比べ“万が一に事故に遭ったときに備えよう”という意識が広がったからだと思います。
一方で、「あおり運転」が社会問題にまで発展するほど話題になっているにも関わらず、後方録画用は一般化していない様に思えます。
確率だけで考えると、事故に遭遇するよりも「あおり運転」に遭う方が高いらしいです。
運転されたことがあれば、大抵の人が「あおられた」と感じたことが一度はあるのではないでしょうか?
あおり運転は、もらい事故と同じくいつどこで遭遇するか分かりません。
遭遇すると、あおられていること自体が危険ですが、ムカムカとしたりイライラしたりと⇒事故に至らなくても『ドライバーのメンタルが不安定になる』という意味でも危険です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あおり運転を予防することは可能です。
完全な予防は無理でも、危険を確実に軽減することができます。
その対策の1つが、後方用のドライブレコーダーを取り付けることです!


【ドライブレコーダーの効果】
①上記の通り、悪質・危険な運転の抑止!です。
運転行為が記録されることにより、 「あおり運転」等の悪質・危険 な運転の抑止できます。

②万が一の交通事故の事実関係の客観的把握です。
衝突時の前後の映像により、事故当事車両や歩行者等の進行方向、衝突角度や信号作動状況等の客観的に把握することができます。
交通事故で不利なことを相手に言われたとしても証拠にもなり、自身保護にもなりますね。

③そしてなかなか気づかれていない点で、交通事故の未然防止があるんです。
急発進・急ブレーキ時や交通事故発生時等の映像が記録されるという緊張感が生まれ、運転者自身の日頃から安全運転に対する意識が向上にも繋がります。


本日は最近装着される方が非常に増えている☆ドラレコ☆の紹介でした♪

また、いま下記の対象車種をご成約いただいた方に、SUBARU純正ドライブレコーダーをプレゼントしています(^^)
【対象車種】
・レヴォーグ
・インプレッサSPORT
・インプレッサG4
・SUBARU XV

※※ ~7/27(日)迄 ※※

新車をご検討されている方は、
この機会に是非長崎時津店に足をお運びください!
お待ちしております!

インフォメーション

インフォメーション

どんな情報をお探しですか? subaru